• 日本語
    • English
    • 日本語
QR Translator
  • QR Translatorについて
    • 機能
    • 料金案内
    • 資料ダウンロード
  • 実績
    • 実績一覧
    • インタビュー
  • ニュース
    • プレスリリース
    • アップデート情報
    • ブログ
  • サポート
    • マニュアル
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • QR Translatorについて
    • 機能
    • 料金案内
    • 資料ダウンロード
  • 実績
    • 実績一覧
    • インタビュー
  • ニュース
    • プレスリリース
    • アップデート情報
    • ブログ
  • サポート
    • マニュアル
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • English
no image

MBS『TOKIOテラス』のQR Trasnlator放送回がYouTubeで閲覧できます

  2023/11/17    ニュース, メディア

国分太一さんがMCを務める『TOKIOテラス』のPIJIN出演回がYouTubeでいつでも閲覧できるようになりました。 下記YouTubeリンクよりご覧いただけます。 『TOKIOテラス』について 注 ・・・ 続きを読む

京都伝統産業ミュージアム ―活気づくインバウンド対策!京都の伝統産業の魅力を日英併記だけでなく15言語で発信―

  2023/11/06    インタビュー, 展示施設

このページの目次1 京都伝統産業ミュージアムについて教えてください2 2020年にミュージアムをリニューアルしてから、初期と比べるとどのように変わりましたか?3 多言語対応をしようと思った理由を教えて ・・・ 続きを読む

no image

【放映】テレビ朝日『池上彰のニュースそうだったのか!!』でQR Translatorが紹介されました

  2023/10/25    ニュース, メディア

ジャーナリストの池上彰さんがニュースを分かりやすく解説するテレビ番組『池上彰のニュースそうだったのか!!』 10月21日(土)放送回にてQR Translatorが紹介されました。 多言語表記は、日本 ・・・ 続きを読む

no image

「TRIBUS 2023」統合ピッチコンテストに参加し、統合型アクセラレータープログラムに参加する企業の1社にPIJINが選ばれました

  2023/10/23    ニュース, 受賞・実証実験

2023年10月19日に株式会社リコーによって開催された統合ピッチコンテスト「TRIBUS 2023」に参加し、統合型アクセラレータープログラムに参加する企業の1社にPIJINが選ばれました。 リコー ・・・ 続きを読む

no image

IPアドレス認証機能が追加されました

  2023/10/10    ニュース, アップデート情報

IPアドレス認証 これまでログインの際の認証方法はパスワード認証のみでしたが、 IPアドレス認証を加えた二段階認証が利用可能になりました。 設定方法やその他詳細につきましては、下記リンクよりご確認くだ ・・・ 続きを読む

IPアドレス認証

  2023/10/06    マニュアル

これまでログインの際の認証方法はパスワード認証のみでしたが、IPアドレス認証を加えた二段階認証がオプションとして利用可能になりました。 このページの目次1 IPアドレス認証の設定1.1 IPアドレス認 ・・・ 続きを読む

グランデュール ―観光地のお土産情報を多言語化!商品のこだわりや地域の魅力を外国人観光客にも伝えたい―

  2023/10/02    インタビュー, 商品説明

このページの目次1 貴社の事業について教えてください2 QR Translatorを知ったきっかけ、感想を教えてください3 どんな商品の、どのような課題に対してQR Translatorの導入を決めま ・・・ 続きを読む

no image

【放映】MBS『TOKIOテラス』の「総集編 金言スペシャル」に再登場

  2023/09/27    ニュース, メディア

国分太一さんがMCを務める『TOKIOテラス』 9月30日(土)放送回にてPIJINが再度登場します。 今回の放送は総集編となっており、QR Translatorの現在の取り組み等についての追加情報も ・・・ 続きを読む

福井県美浜町―2つの新たなにぎわい拠点が誕生!どう巡る?見どころがいっぱいの美浜町をテーマごとに多言語観光マップ化―

  2023/09/15    インタビュー, 観光案内

このページの目次1 福井県美浜町はどんなところですか?2 「美浜町レイクセンター」と道の駅「若狭美浜はまびより」の魅力について教えてください3 美浜町のどこでQR Translatorは見つけられます ・・・ 続きを読む

埼玉県川口市 ―多文化共生時代の新たな取り組み。手続きやルールなど多言語生活情報をデジタル化―

  2023/07/21    インタビュー, 自治体

このページの目次1 川口市は在住外国人が数多く暮らす自治体として知られています 外国人の方が住みやすい理由は何だと思いますか?2 協働推進課 多文化共生係はどのような業務を担っていますか?3 QR T ・・・ 続きを読む

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 5 6 7 … 30 Next »

Search

NEW POST

クラシエ ―知育菓子が世界で大人気!パッケージの限られたスペースで多言語対応 ―

このページの目次1 世界の子供たちにも「知育菓子®︎」の魅力を届けたい2 YouTubeが火付け役!海外での意外な反響とは3 パッケージ上の限られたスペースでも幅広い言語で伝えたい4 パッケージの統合 ・・・ 続きを読む

やまやコミュニケーションズ ― 九州の食文化を世界にもっと伝えたい!マーケティング分析機能でSNSも発信もグローバルに ―

このページの目次1 九州から世界へ!「やまやのスタンダード」とは2 めんたいこをもっと好きになる「やまやファクトリーテラス」3 九州の食文化を世界にも発信するためにQR Translatorを導入4 ・・・ 続きを読む

ニフレル ― 感性にふれる!「音声読み上げ」機能でナレーションとAI音声を効果的に活用 ―

このページの目次1 テーマは多様性!感性が刺激される「ニフレル」の展示手法とは2 生きものとお客様をつなぐ架け橋としてQR Translatorを導入3 「音声読み上げ機能」をナレーションとAI音声で ・・・ 続きを読む

昭和産業 ―マーケティング分析機能を輸出国の検討材料として活用!QR Translatorで作り方やレシピを世界中に広げる―

このページの目次1 海外営業部がQR Translatorを担当していただいていますが、普段はどのような業務を行っていますか?2 2020年に、輸出用天ぷら粉のパッケージにQR Translatorを ・・・ 続きを読む

尼崎市 ―冊子に載せきれない情報や高頻度の更新も簡単解決!まちの広報誌をデジタル&多言語化―

このページの目次1 尼崎市について教えてください2 多言語対応をしようと思った理由を教えてください3 QRコードをスキャンすると、どのような情報が表示されますか?4 QR Translator採用の決 ・・・ 続きを読む

  • カテゴリー

    • ニュース (194)
      • プレスリリース (77)
      • アップデート情報 (24)
      • お知らせ (14)
      • 受賞・実証実験 (15)
      • メディア (23)
      • イベント (10)
      • 登壇関連 (20)
    • インタビュー (31)
      • 公共交通機関 (1)
      • 自治体 (9)
      • 観光案内 (10)
      • 寺社・仏閣 (2)
      • 展示施設 (9)
      • 商品説明 (7)
      • 出版物 (2)
      • 海外 (2)
    • ブログ (36)
      • 観光周遊 (1)
      • 翻訳関連情報 (7)
      • 制作関連情報 (3)
      • お役立ち情報 (30)
    • マニュアル (37)
  • 企業情報
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright© PIJIN Co., Ltd. , 2025 All Rights Reserved.