• 日本語
    • English
    • 日本語
QR Translator
  • QR Translatorについて
    • 機能
    • プラン
    • 資料ダウンロード
  • 実績
    • 実績一覧
    • インタビュー
  • ニュース
    • プレスリリース
    • アップデート情報
    • ブログ
  • サポート
    • マニュアル
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • QR Translatorについて
    • 機能
    • プラン
    • 資料ダウンロード
  • 実績
    • 実績一覧
    • インタビュー
  • ニュース
    • プレスリリース
    • アップデート情報
    • ブログ
  • サポート
    • マニュアル
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • English
no image

言語追加のお知らせ

  2024/04/23    ニュース, アップデート情報

QR Translatorに下記の5言語が新たに加わり、合計48言語に対応するようになりました。 ブルガリア語 スロベニア語 クロアチア語 セルビア語 シンハラ語 日本語、英語、中国語簡体字、韓国語、 ・・・ 続きを読む

南海電気鉄道 ーVRも活用!きっぷの購入・使用方法から周辺情報まで、外国人観光客向けに情報を多言語化ー

  2024/04/23    公共交通機関, インタビュー

このページの目次1 南海電鉄について教えてください2 コロナ禍以前に比べても外国人観光客の数は年々増加傾向にあります。利用客が多い主要駅などで課題はありますか?3 QR Translator採用の決め ・・・ 続きを読む

石川県立歴史博物館にてQR Translatorの利用開始

  2024/04/19    ニュース, プレスリリース

石川県金沢市にある石川県立歴史博物館の常設展示エリアにて2024年4月1日よりQR Translatorの利用が開始されました。 展示解説を英語、簡体字、繁体字、韓国語にて閲覧でき、また音声読み上げを ・・・ 続きを読む

環境省 水俣病情報センターの常設展示にてQR Translatorの利用開始

  2024/04/08    ニュース, プレスリリース

熊本県水俣市にある水俣病情報センターの常設展示エリアにて2024年3月2日からQR Translatorの利用が開始されました。 展示パネルの説明を英語、簡体字、繁体字、韓国語にて閲覧でき、また音声読 ・・・ 続きを読む

no image

内閣官房「国土強靭化 民間の取組事例集」でQR Translatorが紹介されました

  2024/04/05    ニュース, メディア

国土強靱化に関して先導的な取組を収集した「国土強靱化 民間の取組事例集(令和6年4月)」にてQR Translatorが紹介されました。「自分を守る! ▶︎初動体制の構築 通信手段の確保 ・・・ 続きを読む

no image

アクション機能がアップデートされました

  2024/03/11    ニュース, アップデート情報

アクション 「管理・作成・編集」画面一覧にあるカテゴリーのひとつで、 SNSボタン、位置情報、複製(コピー)、リダイレクト設定、関連リンク、有効期限の自動更新等が可能です。 今回のアップデートでは「言 ・・・ 続きを読む

有効期限の自動更新

  2024/03/11    マニュアル

このページの目次1 有効期限の自動更新2 手順3 注意事項 有効期限の自動更新 「管理・作成・編集」画面一覧に表示される「アクション」カテゴリーにあるアイコンから、利用しているQRコードの有効期限を自 ・・・ 続きを読む

言語一括設定

  2024/03/11    マニュアル

このページの目次1 言語一括設定2 手順3 注意事項 言語一括設定 「管理・作成・編集」画面一覧に表示される「アクション」カテゴリーにあるアイコンから、各言語の「QRTコード編集」画面上にある設定(コ ・・・ 続きを読む

設定可能なアクション一覧

  2024/03/11    マニュアル

各ボタンをクリックし、設定を行うことが可能です。 SNSボタン 位置情報 複製(コピー) リダイレクト 関連リンク 有効期限の自動更新(管理者が請求書支払に設定したアカウントのみで有効な機能) 編集を ・・・ 続きを読む

戦艦ミズーリ記念館 ―オアフ島真珠湾に係留する戦艦ミズーリ記念館にて、展示物の説明を10言語で提供ー

  2024/03/01    インタビュー, 展示施設, 海外

このページの目次1 戦艦ミズーリ記念館について教えてください2 どのようにQR Translatorを知りましたか?3 なぜ記念館の展示物説明パネルを多言語化しようと思ったか教えてください4 QR T ・・・ 続きを読む

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 4 5 6 … 30 Next »

Search

NEW POST

クラシエ ―知育菓子が世界で大人気!パッケージの限られたスペースで多言語対応 ―

このページの目次1 世界の子供たちにも「知育菓子®︎」の魅力を届けたい2 YouTubeが火付け役!海外での意外な反響とは3 パッケージ上の限られたスペースでも幅広い言語で伝えたい4 パッケージの統合 ・・・ 続きを読む

やまやコミュニケーションズ ― 九州の食文化を世界にもっと伝えたい!マーケティング分析機能でSNSも発信もグローバルに ―

このページの目次1 九州から世界へ!「やまやのスタンダード」とは2 めんたいこをもっと好きになる「やまやファクトリーテラス」3 九州の食文化を世界にも発信するためにQR Translatorを導入4 ・・・ 続きを読む

ニフレル ― 感性にふれる!「音声読み上げ」機能でナレーションとAI音声を効果的に活用 ―

このページの目次1 テーマは多様性!感性が刺激される「ニフレル」の展示手法とは2 生きものとお客様をつなぐ架け橋としてQR Translatorを導入3 「音声読み上げ機能」をナレーションとAI音声で ・・・ 続きを読む

昭和産業 ―マーケティング分析機能を輸出国の検討材料として活用!QR Translatorで作り方やレシピを世界中に広げる―

このページの目次1 海外営業部がQR Translatorを担当していただいていますが、普段はどのような業務を行っていますか?2 2020年に、輸出用天ぷら粉のパッケージにQR Translatorを ・・・ 続きを読む

尼崎市 ―冊子に載せきれない情報や高頻度の更新も簡単解決!まちの広報誌をデジタル&多言語化―

このページの目次1 尼崎市について教えてください2 多言語対応をしようと思った理由を教えてください3 QRコードをスキャンすると、どのような情報が表示されますか?4 QR Translator採用の決 ・・・ 続きを読む

  • カテゴリー

    • ニュース (194)
      • プレスリリース (77)
      • アップデート情報 (22)
      • お知らせ (15)
      • 受賞・実証実験 (15)
      • メディア (23)
      • イベント (10)
      • 登壇関連 (21)
    • インタビュー (31)
      • 公共交通機関 (1)
      • 自治体 (9)
      • 観光案内 (10)
      • 寺社・仏閣 (2)
      • 展示施設 (9)
      • 商品説明 (7)
      • 出版物 (2)
      • 海外 (2)
    • ブログ (36)
      • 観光周遊 (1)
      • 翻訳関連情報 (7)
      • 制作関連情報 (3)
      • お役立ち情報 (30)
    • マニュアル (39)
  • 企業情報
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • 採用情報
  • お問い合わせ

Copyright© PIJIN Co., Ltd. , 2025 All Rights Reserved.