「 マニュアル 」 一覧

埋め込みメディアの編集や挿入

  2017/11/27    マニュアル

※動画の挿入を前提とした、上位プランのみの機能です。ベーシックプランの場合は、「リンクの挿入や編集」機能を活用し、外部リンクによる動画公開が可能です。 ※本機能はYouTubeなど、別サービス・別サー ・・・ 続きを読む

画像の管理

  2017/10/31    マニュアル

ここでは「画像の管理」ボタンをご紹介します。 「画像の管理」は、複数画像のアップロード、アップロードした画像の切り抜き・大きさの変更・回転などができます。 「画像の管理」ボタン 「画像の管理」ボタンは ・・・ 続きを読む

画像の挿入や編集

  2017/10/31    マニュアル

ここでは「画像の挿入や編集」ボタンをご紹介します。 ※「画像の挿入・編集」は、表示される画像の挿入設定・大きさ・配置の変更(編集)ができます。一方、右側にある「+」が付いた「画像の管理」は、複数画像の ・・・ 続きを読む

アクティベート期間の更新方法

  2017/10/26    マニュアル

QRTコードのアクティベート期間の更新方法をご紹介します。 更新の手順 ※QRTコードの更新作業は、アクティベートと同様に複数コードを一括で更新することも可能です。 更新するコードの選択 「管理・作成 ・・・ 続きを読む

アンカーの設定手順

  2017/10/23    マニュアル

ここではQRTコード内でのアンカー(ページ内リンク)の設定方法をご紹介します。 アンカーの挿入 ①まず、リンクを飛ばしたい先の文字をドラッグ選択します。今回は「1. 株式会社PIJINとは」を指定して ・・・ 続きを読む

リンクの設定手順

  2017/10/20    マニュアル

ここではQRTコード内からリンクの設定方法をご紹介します。 リンクの挿入 ①まず、リンクを配置したい文字をドラッグ選択します。今回は「株式会社PIJIN」を指定しています。 ②鎖マークの「リンクの挿入 ・・・ 続きを読む

表示・非表示の切り替え

  2017/10/17    マニュアル

QR Translatorのコードは言語ページ毎に表示・非表示を設定する事ができます。(※初期値は「表示」です。) 翻訳言語を追加し、コード全体の体裁や画像の編集・修正作業中には有効な機能です。 ここ ・・・ 続きを読む

支払記録

  2017/10/17    マニュアル

上部の「支払記録」ボタンをクリックすると、該当アカウントでの支払い状況を確認することができます。 月毎の支払件数と支払合計金額(税別・税込)、及び年間の支払合計金額(税抜・税込)が表示されます。また、 ・・・ 続きを読む

文字段組み設定

  2017/10/16    マニュアル

リスト表示 箇条書きの際の丸いドット付き、番号付きのリスト表示をする際に使う機能です。 ここでは、日本語~韓国語をドット付きのリスト表示。フランス語~スペイン語を番号付きのリスト表示をしています。 リ ・・・ 続きを読む

文字書式の設定

  2017/10/16    マニュアル

このページでは、QRTコード内に表示する内容の文字書式を編集する方法をご説明します。 太字、斜体、下線、取り消し線 太文字や斜体、下線にしたい部分をドラッグ選択したまま、希望のボタンをクリックすると、 ・・・ 続きを読む