2023/01/18
QR Translatorは、現在43言語※の中から15言語を選択して利用することができ、一旦選択した言語を削除して別の言語に入れ替えることも可能です。選択した言語の削除は、各コードごとに、管理画面の各言語の文章編集画面で行えます。原稿(原文)の言語は削除できません。
※最新の対応言語数は機能紹介ページを参照ください。
※言語の削除をせずに、コンテンツのみ非表示にする方法もあります。
管理画面にサインインし、コード一覧から「削除したい言語」を選択します。
言語の選択は、各コードごとに行います。
今回はサンプルとして、コードNo.6の英語を削除します。
上記、赤枠の英語をクリックすると、「QRTコード編集」画面が表示されます。
ページをスクロールしていくと本文を入力する部分の下に「この言語を削除」のボタンがあります。
「編集中の言語設定」部分で、削除したい言語が正しく選択されているのを確認の上、「この言語を削除」をクリックしてください。クリックすると確認のポップアップウィンドウが表示されるので、間違いなければ「OK」をクリックしてください。
言語の削除が完了すると、「管理・作成・編集」画面に戻ります。
上部に「削除が完了しました。」と表示され、コードNo.6の英語の表示がなくなります。
- マニュアル
それぞれのQRTコードに「位置情報」を登録することができます。登録した位置情報は「表示」「非表示」の選択も可能です。 位置情報の編集 アクション欄の「位置情報」を押すと、位置情報の編集が行えます。 位 ・・・ 続きを読む
発行・印刷済みのQRTコードを変更することなく、別のQRTページへ転送できる(リダイレクト)機能です。 月・季節ごとのコンテンツ切り替えや全面改定時などに便利です。また、リダイレクト機能をうまく活用す ・・・ 続きを読む
QRTコード編集画面では、言語ごとに編集やカスタマイズが可能です。 ここでは、編集画面のメイン機能について簡単にご紹介します。詳しい機能情報は、各ページをご覧下さい。 このページの目次1 QRTコード ・・・ 続きを読む
このページの目次1 2段階翻訳とは2 2段階翻訳の利用方法2.1 2段階翻訳の手順2.2 2段階翻訳結果を確認する方法2.3 【HINT】2.4 【注意】「再翻訳」を行うと元データは削除される 2段階 ・・・ 続きを読む
各言語ごとのコンテンツを編集する際は、まず言語の選択が必要です。また、言語の追加や削除も出来ますので、下記ご参照下さい。
あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか?
まずは無料でお試し