過去最高の訪日客数!2017年は2869万人を達成
2017年の訪日客数は過去最高の2869万人 日本政府観光局(JNTO)によると、2017年の訪日客数は前年比19.3%増の2869万人に達しました。日本政府は2020年には訪日客数4000万人を目指 ・・・ 続きを読む
2017年の訪日客数は過去最高の2869万人 日本政府観光局(JNTO)によると、2017年の訪日客数は前年比19.3%増の2869万人に達しました。日本政府は2020年には訪日客数4000万人を目指 ・・・ 続きを読む
交通機関の決済方法 近年日本では、鉄道やバス、モノレール等の交通機関はIC乗車券での利用が一般化してきています。 関東ではPASMOやSuica、関西ではICOCA、九州ではSUGOCA等、地域によっ ・・・ 続きを読む
12月25日(月)~26日(火)、経済産業省とオリンピック・パラリンピック等経済界協議会が共催する企業合同技術展示会「COUNTDOWN SHOWCASE」にて、ブース展示致します。 企業合同技術展示 ・・・ 続きを読む
2017/12/11 メディア
2017年12月10日、株式会社 近代消防社が発行する月刊誌『近代消防』の「1月 新春特別増大号」にて、QR Translatorを取り上げて頂きました。 P.68-73 多言語化 + 音声化でユニバ ・・・ 続きを読む
2018年1月19日(金)、けいはんなリサーチコンプレックスが主催するピッチイベント「Keihanna Venture Championship」のファイナル大会に、弊社代表の松本が参加致します。 K ・・・ 続きを読む
2017/11/27 メディア
2017年11月11日、旬刊 旅行新聞の「儲かる旅館像」の記事にて、QR Translatorが取り上げられました。 日本国内の人口減少が叫ばれる今日、観光業での集客には年々増加している訪日外国人観光 ・・・ 続きを読む
2017/11/27 マニュアル
※動画の挿入を前提とした、マーケティングプランのみの機能です。 ベーシックプランの場合は、「リンクの挿入や編集」機能を活用し、外部リンクによる動画公開が可能です。 ※YouTube等、別サービス・別サ ・・・ 続きを読む
2017/11/24 登壇関連
11月15日(水)~17日(金)の期間中、東京ビッグサイトにて産業交流展2017実行委員会(東京都、東京商工会議所、(公財)東京都中小企業振興公社等)が主催する「産業交流展2017」が開催されました。 ・・・ 続きを読む
2017/11/17 メディア
消防庁主催の避難訓練 総務省消防庁では、災害発生時に訪日外国人や障がい者に対して災害情報の伝達や避難誘導を行う為の避難訓練を日本全国で実施し、訓練結果をもとにガイドラインの作成を予定しております。 総 ・・・ 続きを読む
2017/11/16 受賞・実証実験
九都県市きらりと光る産業技術 11月13日に相模原市で開催された「第72回 九都県市首脳会議 九都県市きらりと光る産業技術」表彰式において、QR Translatorが東京都の代表技術として選出され、 ・・・ 続きを読む