「管理・作成・編集」画面について

2017/04/25

QR Translator管理画面にサインインすると、「管理・作成・編集」画面に遷移します。
新規作成・編集・支払管理などQRTranslatorのサービスを管理するメイン画面です。

各項目に関して

16項目の簡単な説明です。詳しくはそれぞれのページをご確認下さい。

アカウント設定

パスワード、連絡先など発行アカウント情報の変更・更新ができます。

QRTコード新規作成

新規に原稿を入稿し、QRTコードを作成・発行します。

支払記録

お支払いの実績・状況を年月単位で確認できます。

検索窓

「タイトル・内容・メモ」の中を横断的に検索することが可能です。

No

発行実績順に通し番号が付与されます。

更新日時

編集を含めた最新の更新日時が反映されます。

タイトル・内容

リンクをクリックすると、スマホ体裁のプレビューが表示されます。

メモ

メモに記載した内容はスマホ画面には表示されません。コード作成・管理時の備忘録としてご活用下さい。
また、一覧から検索する際にもご活用頂けるので、複数コンテンツを管理する際にご利用下さい。

原稿 / 翻訳

各言語の編集ページに遷移します。翻訳欄の【 + 】を選択すると、翻訳言語の追加や2段階翻訳がご利用頂けます。
(※2段階翻訳とは・・・例えば、第1段階として日本語原文から英語に翻訳。その後、第2段階で英語原文から欧州言語に翻訳すること。)

QRTコード

QRTコードのダウンロード画面に遷移します。

アクティベート

アクティベート状況が確認できます。支払い手続きが完了すると、【未完了】から【完了】と表示されます。
(※アクティベートとは「Not Activated」の透かしが入っておらず、ウェブ上に公開されている状態です。作成途中や未払いの場合は未アクティベートとして透かしが入っております。
「ベーシックプラン」以外のアカウントはQRTコードが生成された時点で、アクティベートが完了。一覧にも⑪の項目自体が表示されない。)

公開

チェックボックスのオン・オフで公開・非公開の切り替えが行えます。入稿後に編集する際に活用できます。

アクション

SNS連動、位置情報、複製、リダイレクト設定等が可能です。

削除

不要なコードの削除が可能です。

月間アクセス、累計アクセス

該当月間、及びアクティベート開始から現時点までの累計アクセス数が表示されます。
例)2017年1月1日にアクティベートし、2017年4月20日に確認した場合。

  • 月間アクセス:2017年4月1日~4月20日のアクセス総数
  • 累計アクセス:2017年1月1日~4月20日のアクセス総数

【HINT】

◆並び替え
青文字のメニュー項目(⑤No / ⑥更新日時 / ⑧メモ / ⑨原稿(原文) / ⑫アクティベート / ⑬公開 / ⑯月間アクセス)に関しては、クリックすることで並び替え(昇降順の選択)が可能です。

◆翻訳由来
翻訳欄の国旗マークにカーソルを合わせる(マウスオーバーする)と、「翻訳由来の言語」及び「翻訳種別(機械翻訳/人力翻訳)」が表示されます。
下記画像の場合、フランス語は英語を原文にして機械翻訳されていることがわかります。

※カーソル表示はPCブラウザ限定の機能です。タブレット端末等ではご利用出来ません。

 - マニュアル

  関連記事

文字書式の設定

このページでは、QRTコード内に表示する内容の文字書式を編集する方法をご説明します。 このページの目次1 太字、斜体、下線、取り消し線2 文章全体の寄せ型(左寄せ・中央寄せ・右寄せ)3 書式、フォント ・・・ 続きを読む

SNSについて

このページの目次1 SNSの切替方法2 SNSの種類2.1 タイプ1:X、Facebook、LinkedIn、WhatsApp2.2 タイプ2:X、Facebook、LinkedIn、LINE2.3 ・・・ 続きを読む

画像の挿入や編集

「画像の挿入や編集」ボタンをご紹介します。 ※コンテンツ内に画像を挿入する際は、必ず下記「画像の挿入・編集」の手順にて行ってください。 編集エディタ内にコピー&ペースト、またはドラッグ&ドロップによっ ・・・ 続きを読む

アンカーの設定手順

ここではQRTコード内でのアンカー(ページ内リンク)の設定方法をご紹介します。 アンカーの挿入 ①まず、リンクを飛ばしたい先の文字をドラッグ選択します。今回は「1. 株式会社PIJINとは」を指定して ・・・ 続きを読む

表の挿入・編集

表の挿入などを行う機能を説明します。 このページの目次1 表の挿入2 属性の設定2.1 行の属性2.2 セルの属性3 行の挿入・削除4 列の挿入・削除5 セルの結合・結合を解除5.1 セルの結合5.2 ・・・ 続きを読む

あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか?

まずは無料でお試し