サンシャイン水族館
全 18 コード/施設内 37ヶ所に設置 パンフ掲載用の施設概要コード、フロアマップ、パフォーマンススケジュール、各水槽解説、カフェメニューまでトータルに導入。QR Translator オリジナルの ・・・ 続きを読む
国内販売だけではなく日本酒の海外輸出を行っている真澄蔵元。ラベルにはスペースに限りがあるため日本語の他に需要の高い英語、フランス語、繁体字の言語をQR Translator で対応。製品情報だけではな ・・・ 続きを読む
8月24日(木)けいはんなリサーチコンプレックスが主催する「第2回 Keihanna Venture Championship (KVeCS) 」にて弊社代表の松本が登壇します。 「第2回 Keiha ・・・ 続きを読む
QR Translatorを運用している中で、「webブラウザ」と「スマートフォンアプリ」どちらがいいのかという問題が常にあります。基本的には目的に合わせて利用しますが、訪日外国人観光客の利便性を考え ・・・ 続きを読む
2017/08/03 メディア
経済産業省 近畿経済産業局が制作・発信する「関西の魅力情報(Welcome to 関西!)2017年度版」に、昨年に引き続き、QR Translatorの多言語翻訳表示サービスが紹介されました。 「関 ・・・ 続きを読む
国土交通省の補助金制度 現在、国土交通省が募集している補助金制度についてご案内します。 ******************** 国土交通省 観光庁(2017年7月31日まで募集): 「宿泊施設のイン ・・・ 続きを読む
日本のインバウンド環境 年々訪日外国人数は増加し、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて日本各地でインバウンド対応に力を入れる自治体や企業が多い今日ですが、訪日外国人はそのインバウンド環 ・・・ 続きを読む
国際イベントでの多言語対応 国際的なイベントや会議が世界中で開催されている今日、海外からのお客様に向けたプロモーション活動にも力を入れる必要が出てきています。 国内市場だけでなく、国外市場への展開を検 ・・・ 続きを読む
日本と言ったら着物? 日本の映画やアニメ、日本国内の伝統的なイベントや多国間の国際ミーティングでも着物を着た日本人を目にする機会が増え、「kimono」は世界的に通用する単語になっています。 着物より ・・・ 続きを読む