2017/08/03
経済産業省 近畿経済産業局が制作・発信する「関西の魅力情報(Welcome to 関西!)2017年度版」に、昨年に引き続き、QR Translatorの多言語翻訳表示サービスが紹介されました。
「関西の魅力情報(Welcome to 関西!)」は、近畿経済産業局が、関西経済連合会、近畿商工会議所連合会、ジェトロ大阪本部と一緒にINVEST関西会議を発足し、関西の魅力・強みを生かして、中長期的な対日投資を促進する取組を行っている一環で毎年作成しているものです。
2017年度版では、「7-3.関西地域における外国人受入環境の整備」のカテゴリ内に掲載されました。
- メディア
2017年10月18日、新建新聞社が発信している危機管理とBCPの専門メディア「リスク対策.com」にQR Translatorが取り上げられました。 災害情報集約、自治体用防災システム 株式会社PI ・・・ 続きを読む
事業構想大学院大学出版部が発行する【月刊 事業構想 4月号】(2017年3月1日発売)の特別企画「地域防災の産業化」において、QR Translatorが紹介されました。
ITを利用した外国人旅行者の言語バリアフリー化の取組みとして毎日新聞英語版のニュースでQR Translatorが紹介されました。
2017年11月11日、旬刊 旅行新聞の「儲かる旅館像」の記事にて、QR Translatorが取り上げられました。 日本国内の人口減少が叫ばれる今日、観光業での集客には年々増加している訪日外国人観光 ・・・ 続きを読む
視覚障害者や外国人に読むことが難しい医薬品等の説明情報について、パッケージ表面のQRコードをスマートフォンで読取るだけで、その端末の設定に応じた言語で説明書を音声化して読み上げる仕組みが実用化されました。…続きを読む
あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか? まずは無料でお試し