2017/08/16
国内販売だけではなく日本酒の海外輸出を行っている真澄蔵元。ラベルにはスペースに限りがあるため日本語の他に需要の高い英語、フランス語、繁体字の言語をQR Translator で対応。製品情報だけではなく、酒造りのこだわりなども伝える。
このページの目次
真澄蔵元・宮坂醸造株式会社は日本酒の酒蔵です。創業は 1662 年。酒名「真澄」は諏訪大社のご宝物「真澄の鏡」から。品評会で全国屈指の入賞歴を誇り、優良清酒酵母「協会7号」の発祥蔵としても名を馳せてきました。
社内にアメリカ人・フランス人・中国人スタッフがいるため、英語・フランス語・中国語についてはスムーズにテキストを用意できますが、ラベルやパンフレットなど印刷物はスペースが限られるため充分な情報提供が難しく、情報更新も容易ではありませんでした。
出荷量に連動してアクセス数が推移する訳ではない点です。
ラベル・パンフレット・フライヤー・店頭 POP など、いろいろなものに付けて情報への入り口にすることができる点です。
PC サイトとの連動ができるようにしてほしいです。弊社公式サイトの商品ページ用に QRT のデータベースをそのまま活用できるようになると、情報のメンテナンスが一元化できて楽だと思います。
QR Translatorにご興味を持ってくださった皆さまへお問合せフォームにご利用イメージをご記載いただきましたら、参考資料をお送りいたします。
問合せしてみる
まずはお気軽にお問い合わせください。
- インタビュー, 商品説明
あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか? まずは無料でお試し