ホームページ・リニューアル
2017/06/22 ニュース
2017年6月22日、QR Translatorのホームページをリニューアルしました。 新しいコンテンツとしてQ&AやQRTの活用方法、制作・翻訳に関する情報が充実したのでご参照下さい。 実績紹介のペ ・・・ 続きを読む
2017/06/22 ニュース
2017年6月22日、QR Translatorのホームページをリニューアルしました。 新しいコンテンツとしてQ&AやQRTの活用方法、制作・翻訳に関する情報が充実したのでご参照下さい。 実績紹介のペ ・・・ 続きを読む
年々増加している訪日外国人数ですが、最近の訪日目的は何だと思いますか?? 国内旅行 VS 海外旅行 国内旅行で行きたい場所はいっぱいある。 でも、飛行機や鉄道など、交通費が高い・・・。 それなら近隣諸 ・・・ 続きを読む
2017/04/25 マニュアル
QR Translator管理画面にサインインすると、「管理・作成・編集」画面に遷移します。 新規作成・編集・支払管理などQRTranslatorのサービスを管理するメイン画面です。 ① アカウント設 ・・・ 続きを読む
4月27日に開催される、リクルートホールディングス主催の【インバウンドマーケティング勉強会 #4 “旅ナカ編” Vol.2】で弊社代表/松本が登壇します。
http://peatix.com/event/254890/
PIJINはクラウドファンディングのReadyforと連携し、自治体の観光・防災案内を多言語化する為の資金調達のサポートを開始。
2017年3月16日、日本経済新聞の東京版に掲載されました。
2017年3月10日 報道関係者各位 プレスリリース 株式会社PIJIN 高木屋老舗 外国人観光客に日本文化を伝えよう!~東京都葛飾区柴又・高木屋老舗~ QR Translatorを活用した外国語対応 ・・・ 続きを読む
2017/03/01 メディア
事業構想大学院大学出版部が発行する【月刊 事業構想 4月号】(2017年3月1日発売)の特別企画「地域防災の産業化」において、QR Translatorが紹介されました。
3月3日に江戸川区で音声翻訳に関するイベントが開催されます。弊社スタッフが登壇しますので、ぜひ会場へお越し下さい。
えどがわ産学官金連携 推進フォーラム 「2020年東京オリンピック・パラリンピック」~中小企業の商機を考える Part4~
2017/01/04 ニュース
12月27日(火)よりPIJIN東京本社が同ビル3Fから8Fに移転しました。また移転に伴い電話番号 会社概要。
ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。