【受賞】「九都県市のきらりと光る産業技術」で東京都の代表技術として表彰

2017/11/16

九都県市きらりと光る産業技術

11月13日に相模原市で開催された「第72回 九都県市首脳会議 九都県市きらりと光る産業技術」表彰式において、QR Translatorが東京都の代表技術として選出され、弊社代表の松本が表彰式に参加しました。

九都県市きらりと光る産業技術

九都県市首脳会議とは、埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の知事、横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市・相模原市の市長が、共同で広域的課題に積極的に取り組むことを目的として開催されている会議です。

2010年から「九都県市のきらりと光る産業技術表彰」として、九都県市で活躍する企業とその技術を九都県市共通の財産として表彰しています。

九都県市きらりと光る産業技術

企業ブースでの紹介

表彰式後には、各都県知事や市長が今回表彰された企業のブースを視察されました。東京都の小池都知事はもちろんのこと、多数の知事や市長がブースにご来場下さり、QR Translatorに興味を持って頂けました。

九都県市きらりと光る産業技術

QRコードを使って観光や防災情報を発信

QR TranslatorはQRコードを使って観光情報を発信するだけでなく、現在は交通機関での案内や商品パッケージでの商品紹介等、様々な業界・場面でご利用頂いています。最近の取り組みとしては、通常は観光情報を提供しているQRTコードから、災害時には内容を災害情報に切り替え、災害状況や避難場所の情報をタイムリーにお届けする機能の開発も進めています。

消防や救助、防災や危機管理についての出版を手掛けている(株)近代消防社のTwitterでも、今回の表彰式について取り上げて頂きました。

九都県市きらりと光る産業技術

 - 受賞

  関連記事

no image
【受賞】「ジャパン・レジリエンス・アワード 2018」で最優秀レジリエンス賞を受賞

このページの目次1 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2 シティコネクト「ライトステーション」3 各社情報 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞) 「ジャパン・レジリエンス・アワー ・・・ 続きを読む

Keihanna Venture Championship
【受賞】「けいはんなベンチャーチャンピオンシップ」で特別賞を受賞

第2回 Keihanna Venture Championship 8月24日に開催された、けいはんなリサーチコンプレックス主催「第2回 Keihanna Venture Championship」に ・・・ 続きを読む

【受賞】東京都の世界発信コンペティションで大賞を受賞

東京都中小企業世界発信プロジェクト推進協議会が選考する「世界発信コンペティション」のサービス部門において、QR Translatorが大賞を受賞し、小池百合子東京都知事から直接表彰を受けました。 「世 ・・・ 続きを読む

no image
「平成29年度 東京都トライアル発注認定制度」の認定商品カタログが発行

このページの目次1 「東京都トライアル発注認定制度」認定商品カタログ1.1 関連記事2 多言語化Webソリューション「QR Translator」2.1 QR Translatorの概要2.2 想定さ ・・・ 続きを読む

no image
「AICHI X TECH(アイチ クロス テック)」実証事業者に決定

PIJINが「AICHI X TECH(アイチ クロス テック)」の実証事業者のひとつに採択され、愛知県総務局税務課の課題解決に向けて、QR Translatorを活用した実証実験を実施することが決定 ・・・ 続きを読む

あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか?

まずは無料でお試し