2017/08/31
8月24日に開催された、けいはんなリサーチコンプレックス主催「第2回 Keihanna Venture Championship」において、弊社代表の松本がピッチイベントに参加し、特別賞を受賞致しました。
けいはんなリサーチコンプレックス(RC)は、けいはんな(京都・大阪・奈良)の地域に立地する機関が協力し、地域外の機関とも連携を深め、世界に誇るイノベーションの創出を図る活動を行っています。米国ニューヨーク市最大級のアクセラレータEntrepreneurs Roundtable Accelerator(ERA)との連携のもと、海外展開を目指すベンチャーがERAの特別プログラムを受け米国投資家等にピッチを行うことができるプログラムを2017年7月に開始しました。
そのプログラムの一環として毎月開催されているのが、「Keihanna Venture Championship(KVeCS)」で、新しい技術を活用し、ベンチャーの海外展開をサポートする為に毎月開催されるトーナメント式のピッチイベントです。
来年1月には各月の代表者がファイナルピッチに臨み、その決勝戦で選出されると、その後米国ニューヨークで開催されるイベントに進むことが出来ます。
- 受賞
このページの目次1 「東京都トライアル発注認定制度」認定商品カタログ1.1 関連記事2 多言語化Webソリューション「QR Translator」2.1 QR Translatorの概要2.2 想定さ ・・・ 続きを読む
SDGsビジネスホープ賞を受賞 2022年11月16日(水)シダックスカルチャーホールにて開催されたSDGs研究所と株式会社ワイズの共催による「第8回SDGsビジネスセミナー」のプレゼン大会で代表の高 ・・・ 続きを読む
PIJINが「AICHI X TECH(アイチ クロス テック)」の実証事業者のひとつに採択され、愛知県総務局税務課の課題解決に向けて、QR Translatorを活用した実証実験を実施することが決定 ・・・ 続きを読む
このページの目次1 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2 『ミライノベーションプロジェクト』とは3 参加企業3.1 《本件に関するお問合せ先》 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞 ・・・ 続きを読む
株式会社PIJIN(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松本恭輔、以下PIJIN)が提供する多言語表示サービスQR Translatorを使ったチューブ入り香辛料の最高級タイプ「名匠シリーズ」が、公益 ・・・ 続きを読む
あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか?
まずは無料でお試し