2017/10/16
このページの目次
箇条書きの際の丸いドット付き、番号付きのリスト表示をする際に使う機能です。
ここでは、日本語~韓国語をドット付きのリスト表示。フランス語~スペイン語を番号付きのリスト表示をしています。
リスト設定は、文字書式の設定同様、変更したい部分をドラッグ選択し、各設定ボタンをクリックします。
段落全体を下げたり上げたりすることができる機能です。
ここでは、「多言語コンテンツは・・・多言語対応サービスです。」の段落を一つ下げています。
文章内に水平線を引くときに使う機能です。
ここでは、2段落目の後に水平線を設定しています。
アラビア語やヘブライ語等の言語は、右から左へ記述される言語です。このような特殊言語の編集をする際に利用する機能です。
ここでは、アラビア語の記述のみ、右から読む設定をしています。
- マニュアル
QR Translatorを利用するには、ユーザーアカウントの作成が必要になります。下記に従って、アカウントを作成してください。 準備するもの 登録用のメールアドレス
QR Translatorの管理画面からQRTコード(QR TranslatorのロゴとQRコードが一体になったデータ)をダウンロード(発行)できます。 このページの目次 QRTコードのダウンロード方 ・・・ 続きを読む
ここではQRTコード内からリンクの設定方法をご紹介します。 このページの目次 リンクの挿入 ①まず、リンクを配置したい文字をドラッグ選択します。今回は「株式会社PIJIN」を指定しています。 ②鎖マー ・・・ 続きを読む
このページでは、QRTコード編集時の保存やプレビューなど、制作の進行管理に利用する機能を説明します。 このページの目次 保存 編集・修正した内容を保存する機能です。画面下部の「保存」ボタンと同等です。 ・・・ 続きを読む
QR Translatorは、現在43言語※の中から15言語を選択して利用することができ、一旦選択した言語を削除して別の言語に入れ替えることも可能です。選択した言語の削除は、各コードごとに、管理画面の ・・・ 続きを読む
あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか? まずは無料でお試し