• 日本語
    • English
    • 日本語
QR Translator
  • QR Translatorについて
    • 機能
    • 料金案内
    • 資料ダウンロード
  • 実績
    • 実績一覧
    • インタビュー
  • ニュース
    • プレスリリース
    • アップデート情報
    • ブログ
  • サポート
    • マニュアル
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • QR Translatorについて
    • 機能
    • 料金案内
    • 資料ダウンロード
  • 実績
    • 実績一覧
    • インタビュー
  • ニュース
    • プレスリリース
    • アップデート情報
    • ブログ
  • サポート
    • マニュアル
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • English

新千歳空港ターミナルビル「ドラえもん わくわくスカイパーク」で多言語表示サービス「QR Translator」の利用がスタート!

  2019/04/17    ニュース, プレスリリース

2019年4月17日 株式会社PIJIN 報道関係者各位 プレスリリース 新千歳空港ターミナルビル「ドラえもん わくわくスカイパーク」で 多言語表示サービス「QR Translator」の利用がスター ・・・ 続きを読む

【受賞】ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2019 優秀賞を受賞

  2019/04/10    受賞・実証実験

このページの目次1 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2 『ミライノベーションプロジェクト』とは3 参加企業3.1 《本件に関するお問合せ先》 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞 ・・・ 続きを読む

災害時等に多言語で遅延・運休情報を発信する「Bosai QRT」を多言語案内ツール「NANKAI TRAVEL GUIDE」で利用開始

  2019/04/08    ニュース, プレスリリース

2019年4月8日 株式会社PIJIN 報道関係者各位 プレスリリース 災害時等に多言語で遅延・運休情報を発信する「Bosai QRT」を 多言語案内ツール「NANKAI TRAVEL GUIDE」で ・・・ 続きを読む

泉佐野市における多言語情報表示サービス 「IZUMISANO TRAVEL GUIDE」へ災害時情報連携機能「Bosai QRT」を搭載

  2019/04/01    ニュース, プレスリリース

2019年4月1日 株式会社PIJIN 報道関係者各位 プレスリリース 泉佐野市における多言語情報表示サービス 「IZUMISANO TRAVEL GUIDE」へ災害時情報連携機能を搭載 多言語表示サ ・・・ 続きを読む

多言語でインバウンド対策!十和田八幡平国立公園内の 十和田湖畔地区(青森県十和田市)で「QR Translator」の実証実験開始

  2018/12/27    プレスリリース, ニュース

2018年12月27日 報道関係者各位 プレスリリース 株式会社PIJIN 多言語でインバウンド対策!十和田八幡平国立公園内の十和田湖畔地区(青森県十和田市)で「QR Translator」の実証実験 ・・・ 続きを読む

no image

「TOKYOイチオシ応援事業」の支援対象事業に選ばれました!

  2018/12/18    ニュース

この度 株式会社PIJINの取り組みが「TOKYOイチオシ応援事業」の支援対象事業に選ばれました。 数多くある東京都の公園などの、観光地としての魅力向上、 インバウンド効果の創出に取り組みます。 ※「 ・・・ 続きを読む

株式会社PIJIN、XPAND株式会社と連携し、 JANコードスキャンページの提供を開始 製・配・販連携協議会の多言語商品情報データとも連携

  2018/11/09    ニュース, プレスリリース

2018年11月9日 報道関係者各位 プレスリリース 株式会社PIJIN 株式会社PIJIN、XPAND株式会社と連携し JANコードスキャンページの提供を開始 製・配・販連携協議会の多言語商品情報デ ・・・ 続きを読む

【バーコードリンク機能 by Mulpi】外部データベースとの連携によるQRTコード作成機能が追加(2018年10月23日リリース)

  2018/10/23    ニュース, アップデート情報

2018年7月20日にリリースした「製・配・販連携協議会の多言語情報プロジェクトと連携」でご案内しておりました、専用アプリ「Mulpi*」との連携が可能になりました。 これにより、QR Transla ・・・ 続きを読む

新テンプレート機能が追加(2018年10月23日リリース)

  2018/10/23    ニュース, アップデート情報

テンプレート機能では、今までよりもQRTコードのページ作成が簡単になります。 利用方法は今までと同じように、管理画面から「QRTコード新規作成」を行い、必要な項目を入力するだけで、デザインされたコンテ ・・・ 続きを読む

豊洲新市場の開場に合わせ、QR Translatorを活用した多言語情報表示サービス「Toyosu Market Guide」を導入

  2018/10/12    ニュース, プレスリリース

2018年10月12日 報道関係者各位 プレスリリース 株式会社PIJIN 豊洲新市場の開場に合わせ、QR Translatorを活用した多言語情報表示サービス「Toyosu Market Guide ・・・ 続きを読む

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 13 14 15 … 30 Next »

Search

NEW POST

no image
ガンマ波サウンドケアの新製品「kikippa イヤホン」のパッケージにQR Translatorを採用

2023年4月3日にリニューアル新発売された「ユンケル黄帝DCF」。時代の変化に対応するための新たな「価値」を提供する取り組みの一環として、商品パッケージ上にQR Translatorが採用されました。 ・・・ 続きを読む

天王寺動物園にてQR Translatorの利用開始

大阪府大阪市天王寺区にある天王寺動物園にて2025年4月8日よりQR Translatorの利用が開始されました。 園内にいる動物や施設案内について日本語を含む15言語で閲覧でき、また音声でも聞くこと ・・・ 続きを読む

no image
大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」の株式会社コラントッテブース内でQR Translatorを採用(2025年4月11日配信)

2025年4月13日から10月13日まで開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「大阪ヘルスケアパビリオン」の株式会社コラントッテブース内にてQR Translatorが採用されました。ブ ・・・ 続きを読む

no image
観光庁がまとめた「地域主体とインバウンドベンチャーの連携促進に向けたノウハウ集」に、QR Translatorを活用した事例が紹介されました

観光庁は、地域とインバウンドベンチャー企業の連携を促すため、観光現場でのICTサービスの活用を推進しています。 その取り組みの一環として作成された『地域主体とインバウンドベンチャーの連携促進に向けたノ ・・・ 続きを読む

no image
リダイレクト機能がアップデートされました

リダイレクト機能 URL指定によるリダイレクト機能がアップデートされました。 これまでは、リダイレクト元QRTコードがアクティベートされていない場合でもURL指定の外部リダイレクトが実行されていました ・・・ 続きを読む

  • カテゴリー

    • ニュース (194)
      • プレスリリース (77)
      • アップデート情報 (24)
      • お知らせ (14)
      • 受賞・実証実験 (15)
      • メディア (23)
      • イベント (10)
      • 登壇関連 (20)
    • インタビュー (31)
      • 公共交通機関 (1)
      • 自治体 (9)
      • 観光案内 (10)
      • 寺社・仏閣 (2)
      • 展示施設 (9)
      • 商品説明 (7)
      • 出版物 (2)
      • 海外 (2)
    • ブログ (36)
      • 観光周遊 (1)
      • 翻訳関連情報 (7)
      • 制作関連情報 (3)
      • お役立ち情報 (30)
    • マニュアル (37)
  • 企業情報
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright© PIJIN Co., Ltd. , 2025 All Rights Reserved.