2018/07/20
2018年7月20日
報道関係者各位
プレスリリース
株式会社PIJIN
製・配・販連携協議会の多言語情報プロジェクトと連携し
QR Translatorが訪日外国人の買い物支援を強化
訪⽇外国⼈客向けの商品情報提供による販売促進
メーカー発信の正確な商品情報の収集/提供サイクルの確⽴を目指します
多言語表示サービス「QR Translator」の開発・運営事業を手掛ける株式会社PIJIN(所在地:東京都中央区、代表取締役:松本 恭輔)は、製・配・販連携協議会の多言語商品情報プロジェクトと連携し、訪日外国人の買い物支援を目的としたデータ活用を開始します。
訪⽇外国⼈客向けの商品情報提供による販売促進、メーカー発信の正確な商品情報の収集/提供サイクルの確⽴をめざし、将来的には東京オリンピック/パラリンピックに訪⽇する外国⼈の買い物⽀援に向けたオールジャパンによる多⾔語化の取組みの⼀環としていきます。
訪⽇外国⼈客は、2017年には2,869万⼈に達し、「明⽇の⽇本を⽀える観光ビジョン」において、2020年に4,000万⼈、2030年に6,000万⼈の⽬標が設定されています。
訪⽇外国⼈客の旅⾏消費額に占める買い物代の割合は、約37.1%*を占め、訪⽇外国⼈客の増加に伴って、買物消費額も⼤幅な増加が⾒込まれます。ところが、訪⽇外国⼈客が⽇本でショッピングをする際には、⾔語の問題(説明・価格表⽰)で不満や⼼配を感じるケースが多くなっています。
*「訪⽇外国⼈の消費動向平成29年間値(速報)」国⼟交通省観光庁より。
購⼊率(その費⽬を購⼊した⼈の割合)が最も⾼い費⽬は「菓⼦類」であり、63.5%が購⼊。次いで「その他⾷料品・飲料・酒・たばこ」の購⼊率が58.8%と⾼い。国籍・地域別では、「菓⼦類」では韓国、「化粧品・⾹⽔」では中国、「医薬品・健康グッズ・トイレタリー」では台湾と中国の購⼊率が⾼い。
商品パッケージや店頭POPについているJANコード(バーコード)を読み取ると、メーカー公式商品情報を確認することができる専用アプリ「Mulpi」。その約12万アイテムの基本データベースを活用し、QR Translatorのコードと連携。本取り組みでのデータ利用に限り、QR Translatorの利用料を無料で提供します。
発行したQRTコード(2次元コード)は、プライスカードやショップカードにも無料で利用していただけます。
有料モデルでは、より詳細な商品情報を表示でき、適切な翻訳文を表示することで、正しい利用方法を伝えることが可能です。また、自由なデザイン・レイアウトの実現、SNS連携、モバイルサイト構成による複数アイテムの情報展開が可能です。さらに、複数商品での利用の場合には、テンプレート展開によるコストダウンが可能になります。
QR Translatorは株式会社PIJINが提供しているQRコードを使った多言語表示サービスです。ユーザーがQRコードをスキャンするだけで、ユーザー端末の設定言語が認識され、自動的に翻訳文を表示します。
QRコード(二次元コード)を利用した、多言語対応・プラットフォームサービス
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※「QR Translator」は株式会社PIJINの登録商標です。
※「QR Translator」の仕組みは、日本と米国、ロシア、中国で特許を取得済です。
株式会社PIJIN
担当:神野・辻
press@qrtranslator.com
03-4531-9690
- 提携・連携
JA系列の広告代理店、協同宣伝では、日本の食文化を世界に普及させる為の多言語対応策として、QR Translatorの利用を決定し、国内の生産者団体や流通・飲食業界への提案をスタートして頂く旨、プレス発表を頂きました。
三重県を地盤とする百五銀行、及びそのグループ会社である百五コンピュータソフト株式会社は、外国人旅行者受入れのインフラ整備の為にQR Translatorを利用し、看板や印刷物の多言語表記を支援していく旨を発表して頂きました。
大和ハウスグループの広告代理店、伸和エージェンシーでは、商業施設やホテルでの多言語対応策として、QR Translatorの販売を決定し、「沖縄アウトレットモールあしびなー」を皮切りにグループ内外への普及促進をスタートして頂く旨、プレス発表を頂きました。
2018年11月9日 報道関係者各位 プレスリリース 株式会社PIJIN 株式会社PIJIN、XPAND株式会社と連携し JANコードスキャンページの提供を開始 製・配・販連携協議会の多言語商品情報デ ・・・ 続きを読む
2017年3月10日 報道関係者各位 プレスリリース 株式会社PIJIN 高木屋老舗 外国人観光客に日本文化を伝えよう!~東京都葛飾区柴又・高木屋老舗~ QR Translatorを活用した外国語対応 ・・・ 続きを読む
あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか?
まずは無料でお試し