• 日本語
    • English
    • 日本語
QR Translator
  • QR Translatorについて
    • 機能
    • 料金案内
    • 資料ダウンロード
  • 実績
    • 実績一覧
    • インタビュー
  • ニュース
    • プレスリリース
    • アップデート情報
    • ブログ
  • サポート
    • マニュアル
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • QR Translatorについて
    • 機能
    • 料金案内
    • 資料ダウンロード
  • 実績
    • 実績一覧
    • インタビュー
  • ニュース
    • プレスリリース
    • アップデート情報
    • ブログ
  • サポート
    • マニュアル
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • English
no image

【提携】NTTグループがQR Translatorのサービス開始を発表

  2015/06/10    ニュース, プレスリリース

NTT西日本及びNTTマーケティングアクトでは、東京オリンピックを見据えて、Free Wi-Fiの普及と合わせQR Translatorの活用提案を国内の各企業・自治体向けに行っていく旨、プレス発表を頂きました。

no image

機能追加のお知らせ

  2015/04/24    ニュース

一度発行したQRTコードに対して言語単位での追加・削除、表示・非表示が行える機能が搭載されました。

no image

【実績紹介】QR Translatorを採用した書籍が発売

  2015/03/29    ニュース, プレスリリース

著名な料理評論家である岸朝子さん選の「金沢・能登の食遺産」が、QR Translatorを各所に利用した書籍として発売されました。

no image

【提携】凸版印刷がQR Translatorのサービス開始を発表

  2015/03/20    ニュース, プレスリリース

凸版印刷では、QR Translatorを活用した商品パッケージや印刷物の多言語対応サービスを開始する旨、プレス発表を頂きました。

no image

【提携】百五銀行グループとQR Translatorの販売で提携を開始

  2015/03/17    プレスリリース, ニュース

三重県を地盤とする百五銀行、及びそのグループ会社である百五コンピュータソフト株式会社は、外国人旅行者受入れのインフラ整備の為にQR Translatorを利用し、看板や印刷物の多言語表記を支援していく旨を発表して頂きました。

no image

【実績紹介】仙台でQR Translatorの利用がスタート

  2015/03/12    ニュース, プレスリリース

仙台市では、国連防災会議に向けた多言語でのサイン表示の取組みとして、仙台城跡周辺にQR Translatorの設置を開始して頂きました。

【実績紹介】QR Translator利用の予算案が奈良市で可決

  2015/02/20    ニュース, プレスリリース

奈良市では、平成27年度の重点施策として、市内の看板100ヵ所以上をQR Translatorを使って多言語化していく為の予算案を可決して頂きました。

no image

【実績紹介】高尾山火渡り祭の告知にQR Translatorを活用

  2015/02/16    ニュース, プレスリリース

高尾山火渡り祭の告知ポスターやサイト上でQR Translatorを利用して頂きました。

no image

【実績紹介】ローソンでQR Translatorの利用がスタート

  2015/02/14    ニュース, プレスリリース

訪日観光客の免税対応推進の為、大手コンビニチェーンのローソンでQR Translatorの利用が発表されました。

no image

【掲載】毎日新聞英語版に掲載

  2015/02/11    メディア

ITを利用した外国人旅行者の言語バリアフリー化の取組みとして毎日新聞英語版のニュースでQR Translatorが紹介されました。

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 28 29 30 Next »

Search

NEW POST

no image
観光庁がまとめた「地域主体とインバウンドベンチャーの連携促進に向けたノウハウ集」に、QR Translatorを活用した事例が紹介されました

観光庁は、地域とインバウンドベンチャー企業の連携を促すため、観光現場でのICTサービスの活用を推進しています。 その取り組みの一環として作成された『地域主体とインバウンドベンチャーの連携促進に向けたノ ・・・ 続きを読む

no image
メタバースメディア「メタバース相談室」でQR Translatorが紹介されました

メタバース・XRを活用したビジネスやコミュニケーションについて、国内外の事例やノウハウを発信している「メタバース相談室」でQR Translatorが紹介されました。メタバース相談室おすすめ【DX・マ ・・・ 続きを読む

no image
内閣官房「国土強靭化 民間の取組事例集」でQR Translatorが紹介されました

国土強靱化に関して先導的な取組を収集した「国土強靱化 民間の取組事例集(令和6年4月)」にてQR Translatorが紹介されました。「自分を守る! ▶︎初動体制の構築 通信手段の確保 ・・・ 続きを読む

no image
国内最大級のメタバースメディア「メタバース総研」でQR Translatorが紹介されました

メタバース/XRに関心のある消費者向けに、メタバース関連の発信を行う月間80,000PVの国内最大級のメタバースメディア「メタバース総研」でQR Translatorが紹介されました。「おススメのDX ・・・ 続きを読む

no image
MBS『TOKIOテラス』のQR Trasnlator放送回がYouTubeで閲覧できます

国分太一さんがMCを務める『TOKIOテラス』のPIJIN出演回がYouTubeでいつでも閲覧できるようになりました。 下記YouTubeリンクよりご覧いただけます。 『TOKIOテラス』について 注 ・・・ 続きを読む

  • カテゴリー

    • ニュース (194)
      • プレスリリース (77)
      • アップデート情報 (24)
      • お知らせ (14)
      • 受賞・実証実験 (15)
      • メディア (23)
      • イベント (10)
      • 登壇関連 (20)
    • インタビュー (31)
      • 公共交通機関 (1)
      • 自治体 (9)
      • 観光案内 (10)
      • 寺社・仏閣 (2)
      • 展示施設 (9)
      • 商品説明 (7)
      • 出版物 (2)
      • 海外 (2)
    • ブログ (36)
      • 観光周遊 (1)
      • 翻訳関連情報 (7)
      • 制作関連情報 (3)
      • お役立ち情報 (30)
    • マニュアル (37)
  • 企業情報
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright© PIJIN Co., Ltd. , 2025 All Rights Reserved.