【実績紹介】山形県高畠町でQR Translatorの利用がスタート

2016/03/08

地元企業による「たかはたブランド」の商品情報を多言語対応する為に、QR Translatorを利用頂きました。

 - 実績紹介

  関連記事

【事例紹介 018】福徳神社 ―宝くじ当選も夢じゃない!?日本橋の中心にあるパワースポットの魅力を15言語で発信―

このページの目次1 福徳神社のある日本橋はどんなところですか?神社のルーツと魅力についても教えてください2 福徳神社は「宝くじのパワースポット」だと言われています。なぜそう呼ばれる様になったのでしょう ・・・ 続きを読む

【事例紹介 010】神奈川県横浜市 みなとの歴史ガイド ―横浜港がまるで屋外美術館!?まちあるき満足度向上への取り組み―

このページの目次1 横浜港の魅力を教えてください2 横浜市港湾局は普段どんな業務を担っていますか?3 これまでQR Translatorをどのように活用してきましたか?4 今回新たに作成した「みなとの ・・・ 続きを読む

【実績紹介】西武・そごう各店でQR Translatorの利用がスタート

西武池袋本店、西武渋谷店、そごう横浜店、そごう千葉店にてQR Translatorの利用がスタートしました。

no image
【実績紹介】ローソンでQR Translatorの利用がスタート

訪日観光客の免税対応推進の為、大手コンビニチェーンのローソンでQR Translatorの利用が発表されました。

【実績紹介】 東京都福生市の石川酒造でQR Translatorの利用がスタート

2017年5月からQR Translator付のガイドマップの運用を開始頂いた、東京都福生市にある石川酒造様を訪問致しました。 最寄駅の拝島駅から徒歩15分。閑静な住宅街に囲まれた所に突如現れる酒蔵。 ・・・ 続きを読む

あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか?

まずは無料でお試し