【実績紹介】チョコレボ・インターナショナルでQR Translatorの利用がスタート

2014/10/31

「チョコを選べば、世界が変わる」を合い言葉に、チョコレートの持続可能なサプライチェーンを目指すチョコレボ・インターナショナルでは、パッケージにQR Translatorを掲載した洋菓子の発売と羽田空港での販売開始を発表して頂きました。

 - 実績紹介

  関連記事

磐梯の名水仕込榮川酒造の店頭や製品パッケージで「QR Translator」の利用が本格スタート!

2019年8月5日 株式会社PIJIN 報道関係者各位 プレスリリース 磐梯の名水仕込榮川酒造の店頭や製品パッケージで 「QR Translator」の利用が本格スタート! 多言語表示サービス「QR ・・・ 続きを読む

no image
【実績紹介】関西広域観光戦略の一部でQR Translatorの利用がスタート

関西経済連合会が取りまとめた関西広域観光戦略において、QR Translatorの利用推進が盛り込まれました。(14ページ)

【実績紹介】西武・そごう各店でQR Translatorの利用がスタート

西武池袋本店、西武渋谷店、そごう横浜店、そごう千葉店にてQR Translatorの利用がスタートしました。

【事例紹介 021】福井県美浜町―2つの新たなにぎわい拠点が誕生!どう巡る?見どころがいっぱいの美浜町をテーマごとに多言語観光マップ化―

このページの目次1 福井県美浜町はどんなところですか?2 「美浜町レイクセンター」と道の駅「若狭美浜はまびより」の魅力について教えてください3 美浜町のどこでQR Translatorは見つけられます ・・・ 続きを読む

no image
【実績紹介】パリのサクレ・クール寺院でQR Translatorの利用がスタート

パリ・モンマルトルの丘のランドマークでもある白亜のサクレ・クール寺院でQR Translatorの利用がスタートし、現地でも報道発表が行われました。

あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか?

まずは無料でお試し