2022年12月22日
報道関係者各位
プレスリリース
株式会社PIJIN
第二次世界大戦終結の象徴である戦艦ミズーリの記念館で、日本発の多言語化技術を採用
株式会社PIJIN(本社:東京都千代田区、代表取締役:高岡 謙二)は、同社が開発・運営を手がけている多言語表示サービス「QR Translator」が、ハワイ・オアフ島の「戦艦ミズーリ記念館(Battleship Missouri Memorial)」にて、一般公開されている甲板、艦内や埠頭の展示情報を多言語化するために導入される事を発表します。
戦艦ミズーリは、1944年1月29日に進水し、第二次世界大戦、朝鮮戦争、湾岸戦争と3つの戦争に参加した後、1992年に退役した戦艦です。アメリカ海軍が最後に完成させた戦艦でもあります。1945年9月2日、東京湾に停泊中の戦艦ミズーリ艦上で日本の降伏文書調印式が行われたことはよく知られており、それによって第二次世界大戦が正式に終結しました。現在は、1941年12月8日の真珠湾攻撃で沈められた戦艦アリゾナと向かい合わせに、太平洋戦争の始まりと終わりを象徴するような形で真珠湾に係留されています。
退役後、民間非営利団体の戦艦ミズーリ保存協会に寄付され、1999年に「戦艦ミズーリ記念館」として一般公開されました。オープン以来、世界中からの累計来館者数は900万人にものぼり、アメリカ本土以外からもたくさんの観光客が訪れます。そのため、言語に関係なく、誰でも簡単に情報に触れてほしいという思いから、新旧展示パネルの入れ替えと追加のタイミングに合わせて、省スペース・多言語で音声にも対応した「QR Translator」を採用することになりました。これにより、効率的に情報を伝達することを可能にしました。
10 言語(全言語音声読み上げ付):英語(原文)、日本語、中国語簡体字、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ベトナム語、ロシア語、ウクライナ語
QR Translatorは、PIJINが開発・提供しているQRコードを使った多言語表示サービスで、ユーザー端末(スマートフォン)の設定言語が自動認識され、自動的にユーザーの使用言語に合った翻訳文を表示・音声読み上げも行います。
利用者にとっては通常のQRコードと同じなので専用アプリは必要なく、サービス提供側にとっては多くの言語で印刷物を個別に制作する必要がなくなります。また、表示される翻訳文に間違いが見つかった場合でも、クラウド上から修正を行えば、QRコードを再印刷することなく、テキストと音声の両方へ自動反映させることが可能です。
※「QR Translator」は株式会社PIJINの登録商標です。
※「QR Translator」の仕組みは日本、米国、欧州、中国、韓国等で特許を取得済です。
※2022年12月22日時点(最新の対応言語数は機能紹介ページを参照ください)
戦艦ミズーリ保存協会(USS Missouri Memorial Association, Inc)はアメリカの民間非営利団体で、歴史的な平和のシンボルである戦艦ミズーリの保存・維持することを目的とした団体です。
戦艦ミズーリ記念館 公式ホームページ
https://ussmissouri.org/jp/
「世界を言語バリアフリーに」を企業理念に、多言語対応ソリューションQR Translatorを開発・運営しています。
本社:〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目6番2号新丸の内センタービルディング21階
代表者: 代表取締役 高岡謙二
URL:https://qrtranslator.com/
株式会社PIJIN 担当:藤山 press@qrtranslator.com 03-4531-9690