2017/08/08
管理画面のQRTコードのアクティベートボタンが分かりにくい、見つからないとのお問合わせが多数ございましたので、アクティベートボタンを分かりやすいように変更致しました。
管理画面「管理・作成・編集」ページの「アクティベート」の項目が、見やすいオレンジのボタンになりました。 まだアクティベートをしていない場合は、「アクティベートする」をクリックするとお支払ページに移動します。
また、既にお支払済みでご利用期間の延長をする場合には「延長する」をクリックし、お支払の手続きを行って下さい。 尚、契約期間満了日までの残っている日数は削除されることはなく、期間が自動的に追加されます。
例えば、2017年8月15日まで利用可能なQRTコードを、2017年8月8日に「1年」延長した場合は、2017年8月16日から1年となるので、更新後の期限は2018年8月15日までとなります。
以前は、「管理・作成・編集」ページからのみアクティベート作業が出来ましたが、各QRTコードのダウンロード画面からもアクティベートすることが可能になりました。
未アクティベート時は「アクティベートする」ボタンが表示。
アクティベート時は「アクティブ期間を延長する」ボタンが表示されます。
この他にも使いづらい部分、分かりづらい点がございましたら、改善して参りますので、お問い合わせよりご連絡下さい。
- QRTアップデート情報
QRTコードをアクティベートする際に(支払処理を行う際に)、クレジットカード決済が可能になりました。 今までは、Paypalのみ受け付けておりましたが、【PAY.JP】のサービスを利用することで、「V ・・・ 続きを読む
QR Translator に下記の2言語が新たに加わり、合計41言語に対応するようになりました。 ラオス語 スロバキア語 日本語、英語、中国語簡体字、韓国語、中国語繁体字、フランス語、ドイツ語、イタ ・・・ 続きを読む
QR Translatorの管理画面上部に「お知らせ」アイコンを設置しました。 お知らせ一覧の表示方法 新着のお知らせがあるときに、ログアウトボタン左側に アイコンが表示されます。 お知らせアイコンの ・・・ 続きを読む
消防庁主催の避難訓練 総務省消防庁では、災害発生時に訪日外国人や障がい者に対して災害情報の伝達や避難誘導を行う為の避難訓練を日本全国で実施し、訓練結果をもとにガイドラインの作成を予定しております。 総 ・・・ 続きを読む
以前は、お問い合わせフォームや支払い時の入力フォーム・ログインページなど、個人情報等の入力が行われる特別なwebページのSSL化が推奨されていましたが、昨今、Googleを始めとしてすべてのwebペー ・・・ 続きを読む
あなたのコンテンツをQR Translatorで多言語化してみませんか? まずは無料でお試し